|
 |
 |
 |
必読 |
オタヒバとは「オタクな雲雀さん」の略です。
「虹の都のハヤリーナ」という魔女っ子アニメに出てくるヒロイン“ハヤリーナ”に生き写しの少年、獄寺隼人に雲雀さんが一目ぼれしたことから話は始まります。基本的に二人はカップルになってからはラブラブ馬鹿っプルです。雲雀さんも獄もお互いを大事に思っていますし、心のそこから愛し合っています。
・・・・・が、そこはオタクな雲雀さん。かなり付き合うにも問題だらけな方でした。雲雀さんの服のセンスは秋葉原専用の聖服(誤字にあらず)で当たり前。普段着はハヤリーナのプリントのされたTシャツ。休日にはコミケへ向かい、行動の基準や会話の9割9部はハヤリーナが中心です。「噛み殺す」や「ワォ」など雲雀さんの口癖はハヤリーナに出てくるキャラのもの。しかも獄を愛してるけどコスプレしてくれないとたたないという大変イタイ人になっております。でも獄はそんな雲雀さんでも見捨てずに大好きです。
ちなみに基本的に獄は一般人。ハヤリーナは雲雀にと付き合うようになって大ざっぱな知識として知ってるいる程度です。コミケは名前だけ、同人誌って何?コスプレって遠い星の出来事。くらいの認識でしたが日々、雲雀さんに毒され心の堤防は決壊寸前であります。でも雲雀さんが大好きなんです。愛の力は偉大です。
さらに骸さんやクロームさんなど何名かも雲雀さん側の人間です。かろうじて十代目だけは一般人。最後の砦となっております。
そんなオタク人間雲雀さんと一般人代表獄の愛と笑いと涙の物語。それがオタヒバなのです!
(気になる方はナンワレの鈴木さんのところで「オタクの瞳に恋してる!」を一読してくださいv鈴木さんのサイトはコチラになります)
 |
ハヤリーナとは? |
ナンワレ間で脳内絶賛放映中の魔女っ子アニメです。
オタクな雲雀さんが毎週欠かさず見ていたりするベタベタなアニメだと思ってください。パラレルのパラレルでリボーンキャラと似たキャラが活躍しています。小さな女の子から大きなお友達まで大人気です。萌え要素や魔法少女らしく変身要素も入り、笑いあり涙有のストーリになっています。
気になる方は下のサイトでハヤリーナのあらすじやキャラクター紹介などしております。頭の痛い企画ですが以上の説明を読んでも読みたいという方はどうぞお入りくださいv
|

|
|
|